自主研修の様子②

2024年8月1日

引き続き、自主研修の様子についてお伝えします!

図工・美術教育会

 美術出版エデュケーショナルの方を講師にお招きし、2種類の教材を紹介していただきました。
1つ目は、切り子デザインシートで、厚手の塩ビを彫刻刀で彫るとまるでガラスの切り子のような、涼しげな仕上がりになり、他にはない材の面白さを感じられました。2つ目は、メディウム版画で、プレス機を使わず、短時間で版画が行える方法を知ることができました。体験しながら、先生方と交流ができ、最後の作品鑑賞で意見を交わす中で、今後授業に活かせそうなアイデアが浮かび、有意義な時間を過ごせました。

☆保健教育研究会

 保健教育研究会では,一般社団法人 日本色育(いろいく)推進会 色育ティーチャーの山本深雪先生をお迎えし,「色育ってなぁに?応用編~保健室で色を味方にして実践するために~」と題し,ご講義及び演習を行いました。「色」で育む3つの力「集中力・想像力・コミュニケーション力」は子どもにも大人にも大切な生きる力です。色をツールにいくつかのワークを通して体験的に教えていただいたのですが,「見えない心の内を《色》で見える化し,その心に寄り添うこと」は日々保健室で色々な背景を抱えた子どもたちをより知る上でも,重要なツールになってくれるのではないかと感じた1時間半でした。

☆発達障がい支援教育研究会

発達障がい支援教育研究会では、長野県発達障がい情報・支援センター 副センター長の宮内かつら先生を講師にお迎えし、「卒業後のイメージをもちながら、今学校の期間に大事にしたいこと」についてご講演をいただきました。(参加者35名)センターについての概要や、自立活動について教えていただき、大変有意義な時間となりました。